理学療法士がスポーツトレーナーになった場合の給料は?

現状に不満があるなら転職しましょう!

現状の給料や休日、人間関係に不満があるなら転職するのが一番です!

私自身も施術所で勤めていましたが、数年働いても給料が上がったのは雀の涙ほどでした。

この職場でずっと働いていても給料は大きく変わらないんだと思い転職を決意しました。求人なんて久しぶりに見た私はまたもやビックリ!とある求人の初任給が今までの自分の給料より高かったんです!泣

実際に転職してみて数年間勤続しましたが、当時のお給料と比較すると、なんと年収は200万円近く上がっていました業務内容は変わらず、休日も増えたのに年収でここまでの差があるとは思いませんでした。


理学療法士にとって、憧れでもある「トレーナー」のお仕事。
お給料面ではどれだけ差があるのでしょうか?

スポンサーリンク

理学療法士の平均給料

引用元:https://www.photo-ac.com/

リハビリテーションのサポートをする理学療法士ですが、活躍の場は幅広くなっています。
今回は大きく分けて3つのジャンルからお給料面を比較してみます◎

総合病院

読んで字のごとく、様々な診療科がある総合病院
「リハビリテーション科」であったり、「整形外科」などに理学療法士が所属することがあります。

「総合病院」と聞くと、建物も大きく、患者さんもたくさん来られるイメージが沸くことから
ここで働く人たちは、良いお給料をもらっていそうだなという印象を持つ人も多くないと思います。
しかし現実は意外と厳しかったのです…

総合病院に勤務する理学療法士の年収相場は、280万円~400万円と言われており、
最低金額で考えても約23万円、最高金額で考えても約33万円
一般企業の若手~中堅社員くらいの年収と大差ないように見えます。

もしもボーナス込でこの年収というのであれば、さらに月収は低くなる計算に…
たしかに、高給取りというイメージからはかなりかい離するような気がしますね。

ただし、総合病院の場合若干特殊で、ボーナスと昇給率は他の勤務先よりも良いんだとか!
確かに、総合病院と聞くと、診療科目も幅広いですし、入院体制も整っていることから
病院に入ってくるお金は多いのかも。

そのため、新人にはなかなか還元されにくい部分はあるのかもしれませんが
長く働けば働くほど、昇給していくという仕組みが調えられています。

忍耐強く頑張れて、総合病院ならではの勤務経験をしたい!という人には良いのかもしれません◎

専門クリニック(整形外科、等)

総合病院があるのなら、整形外科など、単体の診療科を持つクリニックも世の中に存在します。
総合病院ほど規模が大きくないため、入院設備等は無いところがほとんどですが、
町のかかりつけのお医者さん、というような、地域密着医療を得意としています◎

また、患者さんも総合病院とは若干違い、入院設備がない分
ご自身で通院されるような症状の方がほとんど
なので、総合病院よりは軽度な症状の方が多い傾向にあります。

患者さんの年代も、高齢者はもちろん、クラブ活動中のケガをした学生さんまで
幅広い世代の患者さんがいらっしゃいます。

総合病院とはまた違う、アットホームな環境で働けそうですね!

年収についてですが、300万円~400万円程度と言われており
総合病院よりも若干高水準に見えます。

しかしながら、昇給率は財源が少ないこともありあまり見込めず
入社時から横ばいになる人が多いのも事実です。

ただし、ネガティブなことばかりではなく、
入院制度がないからこそ、営業時間が決まっているため、定時内で帰宅できる施設が多く
24時間体制で施設が動いている総合病院などよりは、時間の融通が利く仕組みがあります◎

そのメリットを求めて、時間に対する意識が高い職員さんが多いため、
患者さんが少なくなった時間に事務作業を進めたり、
時間の有効活用を心がける施設が増えているようです!

また24時間勤務でない環境だからこそ、従業員さん同士のフォローもしやすいため
お子さんのイベント等でお休みを取りやすかったり、働きやすさは抜群です!

お金を考えたときにはネガティブな気持ちになる人もゼロではないと思いますが、
時間にゆとりを持った働き方ができることは、長く働くうえでも見逃せない条件だと思います!

腰を据えて働きたい方は、ぜひチェックしてください◎

訪問リハビリテーション

理学療法士のお仕事で難点なのが、頑張りを評価しづらいこと。
本来なら、頑張ったら頑張った分だけ還元をしたいところではありますが、
患者さんからいただくお金は新人でもベテランでも同じ金額ですし、
指名料なども発生しない業界。。。

その概念を覆すのが、「訪問リハビリテーション」という働き方です!

その名の通り、理学療法士さんが患者さんのご自宅へ訪問するサービスで、
介護現場などで多く活用されています。

リハビリテーション業界では珍しく、「インセンティブ制」を導入し、
日に何件患者さんに施術したか、その数で報酬額が定まる仕組みになっています。
理学療法士の頑張りを、訪問回数という形で見える化できたのです!

年収の相場は300万円~500万円程度で、月収は約25万円ほどですが、
そこにインセンティブが乗る形になりますので、
総合病院よりも、クリニックよりも、収入UPを目指せます!

スポンサーリンク

理学療法士がスポーツトレーナーになった場合の給料

引用元:https://www.photo-ac.com/

スポーツトレーナーとして働く道として、大きく二つに分けられると考えます。
まずひとつは、プロスポーツのチームにトレーナーとして所属する働き方と、
もうひとつは、スポーツジムに所属してトレーナーとして働くパターンです。

プロスポーツチーム所属のスポーツトレーナー

プロスポーツのチームや選手と個人契約を結んでスポーツトレーナーとして働くことは
理学療法士の花形と思う方も多いと思いますが、
想像していたよりもシビアかつ、体育会系&肉食系な環境でした…!

年収はおおよそにはなりますが300万円~1800万円と言われています。
金額の幅が広いことからもわかるように、働き方によって収入はかなり左右される傾向にあります。
というのも、プロスポーツ選手と同じく、年俸制を取っているところがほとんどだからだそうです。

評価次第で契約解除もあり得ますし、
所属するチームの実績によっては次年度の契約の更新ができない、年俸が下がる、なんてこともザラにあります。
チームの経営状況なども踏まえてチーム選びはよく考えた方がいいかもしれません。

また、想像している通り、プロスポーツでトレーナーになる道はかなり険しく、
狭き門であることは間違いありません

トレーナーの本場、アメリカにわたってライセンス取得した人も多いですし、
何より現在トレーナーとして活躍している世代は40~50代とも言われています。

また、所属するスポーツの種類によっては、専門知識を求められることもありますし、
研究熱心な方でないとなかなか長続きができなさそうです。

資格ももちろん重要ではありますが、何より実績とツテが必要です。
トレーナー募集!と銘打って募集しているチームもまれにありますが
基本的には選手と個人的な付き合いがあったり、他のトレーナーからの紹介など
人づてで始まるビジネスがほとんどだとも言えます。

本当にスポーツトレーナーを目指したい人は技術でアピールできるチャンスはモノにして、
果敢にアタックをしていくのが一番の近道になりそうです◎

スポーツジム所属のトレーナー

一方スポーツジムなどに所属しているスポーツトレーナーは
社員として企業に所属している形になるため、お給料は月給制を取っているところがほとんどです。
平均で18万円~24万円、年収で300万円~400万円ほどです。

企業の一員として働くため、昇給があったり、ボーナスがあったりするところもありますし、
会社によっては、契約件数等に応じてのインセンティブがある会社も存在するようです。

顧客さんがつくようになれば、個人事業主として独立する形も取れるとは思いますが
やはりこちらも経験と実績がものを言う世界
コツコツと経験とコネを使って、人脈を広げる必要があります。

ただ、プロスポーツチーム所属のトレーナーと違って良いポイントは、活躍の幅が広げやすいです

スポーツジムと言えば、接客業に種類分けされる業界ですし、お客様対応が日夜求められます。
時にはお客様に高額なトレーニングメニューをお勧めしないといけない場面もありますし、
そういった意味では「営業」のような経験ができると言えます。

更に、マシンジムだけでなく、スタジオレッスンやプールなどにも触れる機会があります。
トレーナーの経験を活かして集団レッスンの指導をし、その道でフリーのインストラクターになることだって
スポーツジムでなら目指せます。

やりたい分野がしっかりと定まっていない人にはスポーツジムでのトレーナー職が向いているかもしれません◎

スポンサーリンク

理学療法士がスポーツトレーナーになるには

引用元:https://www.photo-ac.com/

さて、これだけ熱く話してきたトレーナーへの道ですが、
では一体どうすればスポーツトレーナーになれるのでしょうか?

まず、どちらの道を選ぶにせよ、「経験」は圧倒的に必要です。
学びの経験ももちろんですし、現場での実践経験も大いに求められます。
特にプロスポーツの道では、アメリカでの研修や資格取得が大きなアドバンテージになります。

また、スポーツジムでのトレーナー職に関しては、
フィットネスクラブ等を展開運営する企業に入社することが必須です。

フィットネスクラブでは、新入社員、というよりも、アルバイトから始まった
生え抜きのトレーナーが多く在籍しています。

スポーツジムでのトレーナー職も視野に入れているのであれば
アルバイトから始めてみても良いかもしれません◎

過去に給料を上げる方法やキャリアアップに関する記事がありますので、気になる方はこちらも読んでみてください!

PT・OTが年収を大幅に上げる方法!!

『給料が少ない』

『休みがない』

『貯金がない』

『今の職場はストレスが溜まる』

『人間関係に疲れた』

理学療法士や作業療法士の国家資格を取得して就職をしたものの、給料面や休日などで現状に不満があるセラピストの方は非常に多いかと思います。

そんなセラピストの方にオススメなのはズバリ転職です!!

現状に不満があるなら転職しましょう!

現状の給料や休日、人間関係に不満があるなら転職するのが一番です!

私自身も施術所で勤めていましたが、数年働いても給料が上がったのは雀の涙ほどでした。それでもいつか給料が上がると信じて、休日も月に4回で頑張っていました。ある日私より5年先輩の上司のお給料を聞いて驚愕しました。金額が私と1万円ほどしか変わらなかったのです。

この職場でずっと働いていても給料は大きく変わらないんだと思い転職を決意しました。求人なんて久しぶりに見た私はまたもやビックリ!とある求人の初任給が今までの自分の給料より高かったんです!泣

実際に転職してみて数年間勤続しましたが、当時のお給料と比較すると、なんと年収は200万円近く上がっていました業務内容は変わらず、休日も増えたのに年収でここまでの差があるとは思いませんでした。


スポンサーリンク