現状に不満があるなら転職しましょう!
現状の給料や休日、人間関係に不満があるなら転職するのが一番です!
私自身も施術所で勤めていましたが、数年働いても給料が上がったのは雀の涙ほどでした。
この職場でずっと働いていても給料は大きく変わらないんだと思い転職を決意しました。求人なんて久しぶりに見た私はまたもやビックリ!とある求人の初任給が今までの自分の給料より高かったんです!泣
実際に転職してみて数年間勤続しましたが、当時のお給料と比較すると、なんと年収は200万円近く上がっていました。業務内容は変わらず、休日も増えたのに年収でここまでの差があるとは思いませんでした。
理学療法士のケーシー姿がかっこいい?!女子が好きなカラーは?
理学療法士をはじめ、医療従事職と言えば、特徴的な制服が気になるところ!
理学療法士にも制服があるので、ちょっと調べてみました!
Contents
医療現場で増えているかっこいい「ケーシー」とは
看護師さんのナース服、お医者さんの白衣など、
医療の現場で働いていなくても、誰もが知っている医療職の制服。
その仕事ならではな感じがして、制服が無い職に就いている人からは
いいなぁと羨ましがられることもしばしばありますよね。
理学療法士にも、実は制服があるのをご存知でしたか?
看護師さんよりも体を使って患者さんと向き合う理学療法士、一体どんな制服があるのでしょうか?
理学療法士の制服、”ケーシー”とは
引用元:https://item.rakuten.co.jp/kokohaku/2414/
医療ドラマでも度々見かける機会も増えてきた「ケーシー」。
名前を聞いてみなさんはパッとイメージが湧きますか?
首元がタートルネックのようになっており、袖丈は半袖になっている医療用白衣です。
1960年代に放送されていたアメリカのドラマ「ベン・ケーシー」から付けられた名前だそうです。
実は、昔の床屋さんが来ていた白衣が起源になっています。
確かに、今も床屋の理容師さんはこんな感じの服を着ているイメージですよね!
床屋と白衣なんて、どういう組み合わせなのだろう?と疑問を持たれる方もいるかもしれません。
実は、中世までは医師でなく、床屋が外科手術を行っていたこともあり、
その名残で理容師がケーシーを着続けてきていたのです。
近年、理学療法士の仕事はリハビリ補助が主な業務になり、
患者さんに触れることも多く、体を動かすことも多いため白衣などではなく、
シンプルかつ動きやすさを追求されたケーシーのデザインが主流になってきました。
半袖デザインのため、寒い冬場には
中にヒートテックなどのインナーを重ね着する人もよく見かけますし、
施術時以外であればケーシーの上からドクターコートを羽織ったりする人もいるのだとか。
ケーシーと二大巨頭!?の”スクラブ”
引用元:https://item.rakuten.co.jp/azumanet2014/7033sc/
ケーシーと同様の袖の長さ、シルエットではありますが、
首元がVネックになっている「スクラブ」も人気を集めています!
Vネックになる分、首元が見えるようなデザインになっているため
涼しげな印象を与えるフロントになっています。
また、スクラブという名前の通り、ごしごし洗うことができる強い生地になっています。
若干の厚みがある、強い生地感だからこそ、動きやすさにも長けていると言えましょう。
さらに嬉しいことに、1着の値段も安いのでコストパフォーマンスが良く
施設などで大量購入をする際に費用を抑えられる点でも支持を得ています。
着心地もTシャツにほど近いので、
圧迫感がなく着れることも選ばれるポイントになっているようです◎
ケーシーの方が若干細身なこともあり、より楽に着れるものを!とスクラブを選ぶ人が増えています!
ぜひ押さえておきたい、女子が好きなカラー
最近では、様々な色・柄のアイテムが市場に出回っているのはご存知ですか?
白衣にしてもそうですが、専門店がショップを開くほど!
理学療法士ももちろんですが、看護師さんや介護士さんなど、
患者さんに触れる機会が多い方こそ選んでいる「ケーシー」、「スクラブ」。
患者さんの世代も性別も様々ですよね!
病院と聞くと、なんだか冷たい・さみしい・怖いイメージを持つ人も中にはいるかもしれませんが
接するスタッフこそ明るく元気に、患者さんを和ませたい!という思いから
カラーの展開や柄の展開が広がってきているのです!
ただのオシャレではないのです!
患者さんのハートを鷲摑み、「キャラクター柄」
引用元:https://www.l-m.co.jp/item/79-ANP133/hakui/anpanman.html
お子さんに接する小児科医さんたちの声が元に作られたのがキャラクター柄!
確かに、一緒にリハビリを頑張る理学療法士さんがキャラクター柄を着ていたら
なんだか可愛いので、ほっとできますよね!
患者さんの緊張をほぐしてあげるためにも、優しい雰囲気にできるキャラクター柄は
お子さん世代から実は人気だったりします!
定番のディズニーキャラやサンリオキャラクターももちろんですが、
最近ではミニオン柄も人気高騰中なんだとか!
理学療法士さんのキャラクターにもよるのかもしれませんが、
陽気で明るい人なら、ことさらに似合いそうです◎
不動の王道カラー、「ピンク」
引用元:https://item.rakuten.co.jp/suzukiseni/folk-ss7000sc-6003sc-set/
やはり、かわいらしさの権化でもあるピンクは、女性理学療法士からも不動の人気アイテム!
女性だからこその可愛らしさ、ふんわりした雰囲気が患者さんの心を掴めそうですよね!
最近では、女性下着メーカーとして有名なTriumph(トリンプ)もケーシーメーカーとして参画しており
清潔感はそのままに、デザイン性も徐々に上がってきているところ!
甘すぎることなく着れるようなお色味が多いので、かわいすぎるのはちょっと…
と思われている方にもおすすめです!
男性スタッフにぜひ着てほしい、「ネイビー」
引用元:https://item.rakuten.co.jp/kodawari-kobo/m-kazen_253-20_21_22_28/
男性理学療法士が着るなら!まさにネイビーのケーシーが清潔感を醸し出せるので良いかもしれません!
薄いカラーだと、汚れやシミなども気になるところではありますが、
これだとガサツ男子でもきれいに見せられそうですよね!
更に、ボトムスの白とも相性がよく、シーズン問わず爽やか見えもバッチリ◎
以前、窪田正孝が主演だった医療ドラマでも、
ブルーのスクラブを着用していたこともあり、女性からの好感度も良さそう!
逆にNG?!え?となられるケーシー
評判のいいものをピックアップしてきましたが、逆に「え…」となられてしまう色味も一部あります。
カラフルになりつつあり、いろんな色があるのであれば
ぜひオシャレな1着を選びたい!と誰しも思うものですが、注意・配慮が必要です。
柄物よりも淡色カラーのものが多く市場に出回ってはいるようですが、
何色でもいいという訳にもいきません。
ケガや病気と闘う患者さんがいる医療の現場で、
やはり避けたいのは赤・オレンジ・黄色・蛍光カラーなどの自己主張が激しい色味たち。
赤なんて、血液の色と同じですから、
患者さんによってはなにかトラウマを抱えられていたりするかたもいるでしょうし
万が一本当に血液で汚れてしまったときに見分けが付きづらかったりしそうですね。
ネイビーなどはさておき、なぜケーシーはじめ医療現場での制服が
淡い優しい雰囲気のカラーが多いのかというと、患者さんに与える印象が大きな要因になっています。
ケガを乗り越えようと奮起している患者さんに対して
なんだか圧力を感じる攻撃的な色は、ともすれば失礼に値しそうですね。
どうしても着たい!となるのであれば、最近増えて来つつある
パネルカラーのものなど、一部だけ赤が入っている、なんてデザインが良いのでは?
大事なのは、”印象の良さ”
引用元:https://www.photo-ac.com/
何はともあれ、一番大切なことは「印象」に限ります。
病院は患者さんを選べませんし、患者さんも病院を選んでいる場合でない時もあります。
だからこそ、どんな人から見ても清潔感と安心感を与えることが大切です。
病院やクリニックで出会う人は、患者さん以外にもたくさんの人がいます。
患者さんのご家族や、お見舞いに来られた方、医療機器メーカーさんなど
もしかしたら、あまりあってほしくはありませんが、
今後自分の施設に患者さんとしてお見えになる可能性だってなくはありません。
そうした方たちに対しても、「変な人」と見受けられるのは悲しいですし、
悪い噂ほど、すぐに広まってしまうのが世の常です。
オシャレももちろん悪いことではありませんが、
職場は病院であること、患者さんをケアする仕事であること、
それを踏まえてTPOをわきまえたカラーを選んでくださいね◎
PT・OTが年収を大幅に上げる方法!!
『給料が少ない』
『休みがない』
『貯金がない』
『今の職場はストレスが溜まる』
『人間関係に疲れた』
理学療法士や作業療法士の国家資格を取得して就職をしたものの、給料面や休日などで現状に不満があるセラピストの方は非常に多いかと思います。
そんなセラピストの方にオススメなのはズバリ転職です!!
現状に不満があるなら転職しましょう!
現状の給料や休日、人間関係に不満があるなら転職するのが一番です!
私自身も施術所で勤めていましたが、数年働いても給料が上がったのは雀の涙ほどでした。それでもいつか給料が上がると信じて、休日も月に4回で頑張っていました。ある日私より5年先輩の上司のお給料を聞いて驚愕しました。金額が私と1万円ほどしか変わらなかったのです。
この職場でずっと働いていても給料は大きく変わらないんだと思い転職を決意しました。求人なんて久しぶりに見た私はまたもやビックリ!とある求人の初任給が今までの自分の給料より高かったんです!泣
実際に転職してみて数年間勤続しましたが、当時のお給料と比較すると、なんと年収は200万円近く上がっていました。業務内容は変わらず、休日も増えたのに年収でここまでの差があるとは思いませんでした。